矢野歯科医院
         

矢野歯科医院|宇治市伊勢田町にある地域密着型の歯医者さん|京都府宇治市伊勢田町の歯医者・歯科|矢野歯科医院 宇治歯科診療所

〒611-0044 京都府宇治市伊勢田町名木3丁目1ー4

0774-44-7234

メニュー

矢野歯科医院|宇治市伊勢田町にある地域密着型の歯医者さん
  • HOME
  • 矢野歯科医院|宇治市伊勢田町にある地域密着型の歯医者さん

精密根管治療(自費診療での根管治療)

日本の根管治療には、保険で定められている範囲内での保険治療と、材料や手法に制限のない保険外での自費治療があります

 

保険治療は安く治療を行うことができますが、『最低限の機能を回復させること』を目的としているため、時間・設備・材料などが不十分で行われます。
そのため保険内での根管治療の成功率はおよそ30~50%と言われています。半数以上の方が再感染を起こしています。
再感染を起こした歯の治療の成功率はさらに低くなってしまい、歯を残すことができなくなるリスクも上がります。

自費治療では、費用が全額自己負担となってしまうため高額にはなりますが、保険治療では使用できない器具や薬剤、また時間をかけて治療をおこなえるため成功率が格段に高くなります。

たとえば、保険治療で使用する器具は手先の感覚に頼ることも多く、治療の効果は経験に大きく左右されます。
そして、歯科用CT・マイクロスコープ・ラバーダムの使用は、根管治療の成功には必ず必要なものですが、これらは保険適用外のものになります。

マイクロスコープ

根管内は複雑なため、
途中で分岐しているものや、曲がっている根もあります。
保険治療では目で見ることができず、手探りで行います。その結果、適切に根管内を洗浄することができない場合や、根管内を傷つけてしまう場合、器具が中で折れてしまう場合もあります。
高倍率のマイクロスコープを使用することで感覚に頼らず、根管内を目視して治療を行えます。以前の根管治療時に根管内で器具が折れてしまいそのままの場合、感染源になってしまうこともあります。CTやマイクロスコープを使用することで、曲がっている根管内でも目視して破折している器具を取り除くことができます

 

また、通常目視では見つけられないような細い根っこもマイクロスコープやCTを使うことで見つけることが出来ます。

※画像は43歳(男性)の症例です。
・どのような患者に対して治療を行ったのか:破折根があり、保険内治療では残存が不可な歯をできれば残したい。
・具体的な症状:痛みがあり、他院で抜歯と言われたが、できれば抜かずに残したい。
・治療内容:精密根管治療による感染根管処置。
・治療計画:CT、マイクロスコープを用いて根尖のGPや感染している歯質の除去、破折している部分をMTA。
・リスク、副作用:状態により、歯根端切除や抜歯での対応となる可能性がある。
・治療期間/回数:1ヶ月/3回
・費用:11万円(税込)

薬剤やセメント

また保険治療では使用できる薬剤が限られていますが、自費治療では、根管内に使用する薬剤を症例ごとに使い分けることができます。

たとえば、根管に穴が開いている場合や、先端が溶けている場合は保険治療では治すことができず、抜歯になってしまいます。自費治療であればMTAと呼ばれる薬剤でその穴を埋め、再生させて歯を保存することができる場合もあります。

MTAセメントの作用

・封鎖性に優れている
・殺菌作用が高い
・硬化すると固くなる
・生体適合性が良い
・親水性が高い
このどれもが、保険診療で使われる充填材料にはない作用です。

自費治療と保険治療の比較

自費診療での根管治療では金額のご負担が大きいというデメリット以上に、保険診療とは比べ物にならないほどメリットがあります。

治療作用 金額 治療時間
(一回当たり)
治療回数 使用器具・使用薬剤
保険治療 Χ
(30~50%)
数千円ほど 15~45分 5回~
痛みがなくなるまで
制限あり
自費治療
(90%)
10万円~ 90分~2時間 3回ほど 制限なし
症例に合わせて使用

ご自身の歯をできる限り長く保っていただくためにも、是非自費診療での根管治療をご検討ください。